創建一〇〇周年記念事業

事業内容

谷山神社は昭和3年(1928年)内閣総理大臣を2度務めた鹿児島県出身の
松方正義公の巨資の浄財により創建されました。
令和10年(2028年)は谷山神社創建百周年にあたり、
社殿・参道の改修、バリアフリー化を計画しております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、当事業の趣旨にご理解、ご賛同いただき、
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

谷山神社宮司 大脇城仁

ご支援金額

【個人】2万円〜  【法人】3万円〜
※境内地にご氏名・会社名を掲示いたします。

お問合せ  TEL.099-268-8344

  100周年記念事業記念銘板への掲示について

・2万円以上のご寄進の方につきましては境内地に御氏名を掲示いたします。

※記念銘板に掲示する木札を作成いたしますのでご了承ください。

ご寄進者名の掲示

ご寄進者名の掲示

ご寄進者名掲示板

ご寄進者名掲示板

松方正義公(引用元 国立国会図書館)

松方正義公(引用元 国立国会図書館)

昭和3年 谷山神社 竣工式

昭和3年 谷山神社 竣工式

 

ご支援特典

ご支援特典

ご寄附は谷山神社へ直接お持ちいただくか、下記の口座へお振り込み願います。

〈振込口座〉
鹿児島銀行 谷山支店
普通預金 1085141 谷山神社
※振込手数料につきましてはご負担のほどお願い申し上げます。

 

ご寄進方法

社務所にて受付いただくか、以下の方法でも申込可能です。

ご不明点はお気軽にお問合せください。

お問合せ

TEL.099-268-8344
FAX.099-267-1148

谷山神社社務所
〒891-0144 鹿児島市下福元町3786-3